ラグビー日本代表は9月に開催される「ワールドカップ2023・フランス大会」に向けた強化試合として、オールブラックスXVと2試合を行った。第1戦は、...
2023/07/20
解説・斉藤健仁
4月8日(土)、「NTTジャパンラグビーリーグワン」ディビジョン1の第14節がスピアーズえどりくフィールドで、2位につけるホストのクボタスピアーズ...
2023/04/09
文●斉藤健仁
2020年からコロナ禍で3年連続、U20年代の世界大会が中止されていた。だが今年はU20チャンピオンシップが6月24日から7月14日まで南アフリカ...
2023/03/11
文●斉藤健仁
今季開幕から無敗が続く2位のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ。2月25日の第9節、ホストの東京・江戸川陸上競技場で5位の東芝ブレイブルーパス東京を迎...
2023/02/26
文●斉藤健仁
2月18日(土)、埼玉・熊谷ラグビー場で、リーグワンの第8節・埼玉パナソニックワイルドナイツと花園近鉄ライナーズが行われた。ホストのワイルドナイツ...
2023/02/21
文●斉藤健仁
2月11日(土)から、3年ぶりに開催された関東孝行ラグビー新人大会は19日(日)に栃木県総合運動公園第2陸上競技場で3位決定戦と決勝戦が行われた。...
2023/02/20
文●斉藤健仁
2022-23シーズンの大学ラグビーシーンでMVPを選ぶとしたら、やはり帝京大の大学選手権連覇に大きく貢献した副将SO高本幹也(大阪桐蔭)だろう。...
2023/02/09
文●斉藤健仁
昨年12月にイングランド代表のヘッドコーチを解任され、2023年、そして2027年ワールドカップもワラビーズの指揮を執ることになったエディー・ジョ...
2023/01/26
文●斉藤健仁
1月19日、東京都内で高校生時代から7人制、15人制の女子日本代表として活躍してきた鈴木彩香(33歳、アルカスクィーン熊谷)が引退会見を開いた。
2023/01/20
文●斉藤健仁
1月14日(土)に行われたリーグ1・ディビジョン1、コベルコ神戸スティーラーズ対東京サントリーサンゴリアス。開幕こそ黒星だったサンゴリアスはビジタ...
2023/01/18
文●斉藤健仁
1月12日、今季終了後、フランス1部のボルドーベルグへの移籍を発表した東京サントリーサンゴリアスに所属する日本代表NO8テビタ・タタフが、17日の...
2023/01/18
文●斉藤健仁
11月に7年間務めていたイングランド代表ヘッドコーチを解任されたエディー・ジョーンズ氏。12月中旬にはアドバイザーを務める東京サントリーサンゴリア...
2022/12/25
文●斉藤健仁
11月5日(土)、栃木・佐野にある清酒開華スタジアムで、「花園」こと全国高校ラグビー大会の栃木県予選決勝が行われ、昨季・花園で準優勝だった国学院栃...
2022/11/06
文●斉藤健仁
10月16日(日)、関東大学リーグ戦は3試合が行われた。埼玉・セナリオハウスフィールド三郷で、今季、29シーズンぶりに昇格し開幕戦で王者・東海大を...
2022/10/18
文●斉藤健仁
昨季、惜しくも大学選手権決勝で敗れ、2018年度以来の日本一に立つことができなかった明治大。ただ今季もFW、BKともに戦力は充実しており、9月10...
2022/09/05
文●斉藤健仁
8月21日(日)、長野・菅平高原にあるサニアパークで、ともに大学王座奪還を狙う関東対抗戦の明治大(2018年度王者)と関西大学Aリーグの天理大(2...
2022/08/23
文●斉藤健仁
7日(月)、静岡県・エコパスタジアムでは、2021年高校日本代表候補エキシビションマッチが開催された。昨年6月に開始した高校日本代表の活動は、コロ...
2022/03/08
写真●大友信彦・斉藤健仁
東京2020・7人制ラグビー男子日本代表はメダル獲得にむけ戦ったが、11位という厳しい結果となった。「ミスターセブンズ」こと、桑水流裕策(ナナイロ...
2021/07/29
構成●斉藤健仁
3月26日(金)、埼玉県・熊谷文化スポーツ公園ラグビー場で第22回全国高校選抜ラグビー大会の2日目が開催された。2回戦8試合と、1回戦の敗者戦8試...
2021/03/27
文●編集部 写真●斉藤健仁
3月25日、埼玉県・熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で第22回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会(選抜大会)が開幕。3つのグラウンドで1回戦1...
2021/03/26
文●編集部 写真●斉藤健仁
1月11日(月・祝)、関西リーグ5連覇中の天理大が8トライを挙げて55-28で前年度王者の早稲田大を下し、初の大学王者に輝いた。 なぜ天理大...
2021/01/22
文●斉藤健仁
8月17~19日、女子セブンズ日本代表候補が埼玉・熊谷で合宿中だ。その代表候補のひとりであるWTB堤ほの花(日本体育大学ラグビー部女子/ディックソ...
2020/08/19
文●斉藤健仁
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/07/02
文●斉藤健仁
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/05/30
文●斉藤健仁
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/04/29
文●斉藤健仁
ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/04/15
文●斉藤健仁
日本ラグビーの歴史を大きく変えたラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表。予選プールを4戦全勝で通過し、悲願であるベスト8入りを達成した...
2020/04/11
解説●斉藤健仁
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。予選プールは4戦全勝で首位で通過し、悲願のベスト8を達...
2020/04/05
解説●斉藤健仁
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019におけるグビー日本代表の予選プールは4戦全勝し悲願であるベスト8入りを達成し、準々...
2020/04/04
解説●斉藤健仁
日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。悲願であるベスト8入りを達成、予選プールは4戦全勝で首...
2020/03/29
解説●斉藤健仁
2月23日(日)、群馬・敷島公園サッカー・ラグビー場で、関東新人大会の3位決定戦、決勝戦が行われた。3位決定戦は目黒学院がシーソーゲームを制して茗...
2020/02/24
文●斉藤健仁
29日、ラグビーワールドカップ2019日本大会の最終登録メンバー31名が発表。ワールドカップ初キャップとなる選手は21名。選手たちはここまで様々な...
2019/08/29
文●斉藤健仁
故郷のフィジーでの戦い。親族含め50名くらいがスタジアムに応援しにきたというリーチマイケルキャプテン。試合後に「良かった点は勝ったこととディフェン...
2019/08/10
文●斉藤健仁
前半11分、FWが食い込みアメリカのディフェンスが崩れたところ、WTB松島幸太朗からパスを受けた福岡堅樹は一気の加速でミスマッチが起きていた相手デ...
2019/08/10
文●斉藤健仁
10日、ラグビー日本代表はフィジーで「パシフィック・ネーションズカップ2019」最終戦、アメリカ代表との一戦に臨み、4トライを決め34-20で快勝...
2019/08/10
文●斉藤健仁
フィジー、トンガに連勝したラグビー日本代表は10日、フィジーでアメリカ代表と対戦する。世界ランキングは15位と日本より下にあたるが今大会ではサモア...
2019/08/10
文●斉藤健仁
10日にアメリカ代表と対戦するラグビー日本代表。3試合先発のHO堀江翔太。フィジー、トンガ戦で得た自信と、課題。さらにワールドカップに向けて自分自...
2019/08/09
文●斉藤健仁
2日、ラグビー日本代表は翌日のトンガ戦を前に前日練習を行った。練習後、長谷川慎スクラムコーチが取材に応じた。ワールドカップ本大会を前にルール変更と...
2019/08/02
文●斉藤健仁
27日のフィジー戦に勝利したラグビー日本代表は、パシフィック・ネーションズカップの第2戦トンガ戦の試合登録メンバーを発表した。フィジー戦で存在感を...
2019/08/01
文●斉藤健仁
26日、ラグビー日本代表は「リポビタンDチャレンジカップ・パシフィック・ネーションズ2019・フィジー代表戦」に向けた前日練習を釜石鵜住居復興スタ...
2019/07/26
文●斉藤健仁
25日、ラグビー日本代表は「ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ2019フィジー戦」の試合登録メンバーを発表。ピーター・ラブスカフニ...
2019/07/26
文●斉藤健仁
25日、ラグビー日本代表は27日に行われる「ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ2019・フィジー戦」の試合登録メンバーを発表。キャ...
2019/07/26
文●斉藤健仁
26日、釜石鵜住居復興スタジアムでおこなわれる「パシフィック・ネーションズカップ2019・フィジー代表戦」を皮切りに始まるテストマッチ。ワールドカ...
2019/07/18
文●斉藤健仁
17日、ラグビー日本代表は26日から始まる「ワールドラグビー・パシフィック・ネーションズカップ」のスコッド31名を発表した。宮崎合宿を終え、キャプ...
2019/07/18
文●斉藤健仁
ラグビー日本代表は宮崎合宿の最終日となる17日、PNC(パシフィック・ネーションズカップ)のメンバー31名を発表した。チームを率いるジェイミー・ジ...
2019/07/17
文●斉藤健仁
ラグビー日本代表は23日からスタートした、宮崎合宿の第2クールを打ち上げた。「10日間の地獄のようなトレーニング」(ジェイミーHC)を終え、指揮官...
2019/07/04
文●斉藤健仁
東海大の主将を務め、卒業後、スーパーラグビー・チーフスで世界トップクラスの試合を経験したアタアタ・モエアキオラ。今回の宮崎合宿に2016年以来の代...
2019/07/02
文●斉藤健仁
6月11日、現在、宮崎で合宿を行っているラグビー日本代表に朗報がもたらされた。
2019/06/12
文●斉藤健仁
10日から宮崎合宿をスタートさせたラグビー日本代表。代表招集でサプライズ選出となったLOトンプソンルーク(近鉄)。サンウルブズでトップレベルでのパ...
2019/06/11
文●斉藤健仁
10日、ラグビー日本代表は宮崎での合宿をスタートさせた。練習初日は36名が参加した。サンウルブズの南ア・アルゼンチン遠征に参加している、PR三上正...
2019/06/11
文●斉藤健仁