こんにちは、翔太です。フランスにやってきました! こちらにきて、ワールドカップの日本-サモアをJスポーツで解説したあと、ボルドーへ移動して、...
2023/10/03
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 イングランド戦は残念な結果に終わりました。メディアにもネットにも「悔しい」というコメントがたくさん見られます。僕も正直な...
2023/09/21
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 いよいよワールドカップが開幕しました。 みなさんも寝不足が続いたのではないでしょうか? まずは日本代表の快勝発進、良か...
2023/09/14
解説●後藤翔太 文●大友信彦
RJ365読者のみなさん、こんにちは、翔太です。 Shota's Check 久々の更新となりました。 まずみなさんにご報告があります。 こ...
2023/09/08
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 リーグワンが全日程を終了しました。 決勝は国立競技場で41,794人の観衆が見つめる中、連覇を狙うワイルドナイツと初優...
2023/05/24
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 リーグワンのレギュラーシーズンが終了しました。 昨年12月に開幕してから3度のBYEをはさんで16節、選手にとっては長...
2023/04/30
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
RUGBYJAPAN365プレミアムページの人気コラム、後藤翔太さんプレゼンツ「Shota's Check」久々の更新です!リーグワンは11節が終...
2023/03/16
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
あけましておめでとうございます。翔太です。 年末年始は本当にラグビー漬けで過ごしました。高校大会、大学選手権、リーグワン。その間にはフランスTO...
2023/01/13
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 いよいよリーグワンが開幕しました。 僕は土曜日は秩父宮のダイナボアーズ対ブラックラムズ、日曜日は瑞穂のシャトルズ対ブルーシャークス...
2022/12/22
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 11日は秩父宮ラグビー場で大学選手権3回戦を観戦しました。僕は第2試合の慶大-流経大をJスポーツで解説させていただいたので、第1試合...
2022/12/13
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 11月20日のフランス戦で、日本代表の欧州遠征が終わりました。 ワールドカップ前年のテストマッチと強化試合がすべて終了したわけです。
2022/11/23
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 来年のW杯に向けた日本代表の強化シリーズがいよいよ始まりました。 日本チームの名は「ジャパンXV」ですが、選手もスタッフもすべ...
2022/10/05
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 リーグワンの決勝は素晴らしい試合でした。優勝を飾ったワイルドナイツのみなさん、おめでとうございます!敗れたサンゴリアスのみなさんも、...
2022/06/02
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 ついこの間、開幕したと思ったリーグワンですが、あっという間にリーグ戦全16節が終了し、プレーオフ準決勝が終了し、いよいよ決勝(と3位...
2022/05/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 みなさまへの報告が遅くなってしまいましたが、早大のフルタイムコーチは昨年度で退任しました。3年間、大学選手権の優勝、準優勝、準々決勝...
2022/05/06
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 リーグワンも中盤戦の交流戦シリーズが終了しましたね。 交流戦最終節となった第11節は、静岡のアイスタことIAIスタジアム日本平で、...
2022/04/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
リーグワン第7節は注目の試合が重なりました。昨季、トップリーグラストシーズンのプレーオフ決勝を戦ったワイルドナイツとサンゴリアスが、そして準決勝で...
2022/03/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
19日は静岡・磐田で静岡ブルーレヴズ(以下、ブルーレヴズ)と横浜イーグルス(以下、イーグルス)の試合をJスポーツで解説させていただきました。僕にと...
2022/02/23
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。5日は駒沢陸上競技場で、リーグワンD1の東芝ブレイブルーパス東京対静岡ブルーレヴズの試合をJスポーツで解説させていただきました。 ...
2022/02/09
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
あけましておめでとうございます。翔太です。今年もよろしくお願いします。 今季、僕がスタッフに加わっている早大は残念ながら正月に残ることができ...
2022/01/12
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 全国的にコロナウィルスの感染が拡大しています。感染された方にはお見舞いと、ご無事の回復を心よりお祈りします。みなさまもど...
2021/08/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
東京五輪の女子セブンズが終了しました。 ニュージーランドが優勝。日本は全敗という結果でしたが、大会全体を見て印象的だったのは新しい力の躍進です。...
2021/08/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 東京オリンピックがいよいよ開幕しました。 コロナ禍で日本中、世界中が大変な状況の中、大会が無事開催できていること、大会...
2021/07/29
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 トップリーグファイナルは素晴らしい時間でした。 僕は早大の練習があったので上井草でテレビ観戦でしたが、試合前のセレモニ...
2021/05/26
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 トップリーグ・プレーオフ準々決勝はすごい試合が続きましたね。特に静岡で行われた神戸製鋼とクボタの試合はスリリングでした。
2021/05/13
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 トップリーグは早くもプレーオフに突入しました。 今季はコロナによる開幕延期があり、変則日程になったこともありますが、す...
2021/04/29
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 トップリーグは5節が終了しました。 ここまで全勝で来ているのはレッドが神戸製鋼とパナソニック、ホワイトがサントリーとクボタ。その両...
2021/04/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 トップリーグは第4節が終了しました。今季のリーグ戦は7試合ですので、もう半分を過ぎたんですね。
2021/03/17
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。トップリーグ第2節は、秩父宮でクボタ対東芝を解説させていただきました。結果はクボタが39-7で東芝を破り、開幕のサニックス戦...
2021/03/03
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 いよいよトップリーグが開幕しました。 僕は第1節、成田市中台陸上競技場で行われたクボタ対サニックスをJスポーツで解説さ...
2021/02/24
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 大学ラグビーのシーズンが終了しました。早大は決勝まで進みましたが、天理大に敗れました。 まず、天理大の優勝を祝福いたし...
2021/01/24
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 前回のコラムから時間があいてしまいました。この3ヶ月の間に、大学ラグビーは本格的な練習を再開して、合宿はできない中でなん...
2020/11/10
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 いよいよ夏本番です。でも早大は菅平の夏合宿が中止になってしまいました。 早稲田大学ラグビー部は3月の終わりからチーム練...
2020/08/07
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
みなさん、お元気でお過ごしでしょうか? コロナウィルスの感染拡大防止のため、今は日本中、世界中が社会活動を極力自粛、STAY HOME(ステイ・...
2020/05/01
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。トップリーグはコロナ感染による延期に続いて、薬物の問題で休止になり、スーパーラグビーも今週末を終えた時点で休止に。シックスネ...
2020/03/15
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 日本は新型コロナウィルスの感染拡大で大変な騒ぎになってしまいましたね。僕のトークライブが延期になったのは残念ですが、そん...
2020/03/03
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは、翔太です。 この週末もラグビーは盛りだくさんでしたね。 トップリーグ8試合にサンウルブズ、シックスネーションズにセブンズのワールド...
2020/02/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。16日は熊谷で、トップリーグのパナソニックv東芝をJスポーツで解説させていただきました。 久しぶりのテレビ解説で、こんな好カードを喋ら...
2020/02/17
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 スーパーラグビーがいよいよ開幕しました。 そして、サンウルブズが創設5年目で、初めて開幕戦に勝利を飾りました。ちょっと、あまりにも...
2020/02/04
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。26日の神戸・ノエスタの試合は素晴らしかったですね。何よりもまず、観客のみなさんであのスタジアムが満員になったこと。その雰囲気。最高です...
2020/01/27
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 トップリーグは開幕から凄いことになってますね。 第2節の18日、僕はPCとテレビを並べて、豊田スタジアムのトヨタ自動車vsパナソニ...
2020/01/19
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
翔太です。 大学選手権決勝の翌日、トップリーグが開幕しました。各チーム、凄い試合をしていましたね。あまりのレベルの高さに、正直、僕の中から、前日...
2020/01/16
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
第56回ラグビー大学選手権は早稲田大が11年ぶりという復活優勝を飾り幕を閉じた。 昨季は明治大が22年ぶりの復活を果たし、今季はそのライバル...
2020/01/15
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
第56回ラグビー大学選手権は早稲田大が11年ぶりという復活優勝を飾り幕を閉じた。 昨季は明治大が22年ぶりの復活を果たし、今季はそのライバル...
2020/01/14
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
ワールドカップ決勝、やっぱり凄い試合でした。南アフリカは素晴らしかった。心より祝福します。そしてイングランド。先週の準決勝ではエディーさんを「悪魔...
2019/11/05
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは。翔太です。ワールドカップ、すごかったですね。 イングランドがオールブラックスを破りました。というか、僕にとっては「エディーがオールブ...
2019/10/29
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは。翔太です。 日本代表のワールドカップの冒険が終わりました。 史上初のベスト8進出。そして始めて臨んだ準々決勝では、南アフリカに3-...
2019/10/25
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは。翔太です。 日本代表、やりましたね!ワールドカップ初の8強入り、おめでとうございます! 僕は開幕戦に続いて、文京区と東京ドーム...
2019/10/15
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
こんにちは。翔太です。 今日、近所の公園で素敵な光景に出会いました。小学生の男の子たちがラグビーをして遊んでいるのです。隣ではサッカーをしてるグ...
2019/10/08
解説●後藤翔太 構成●大友伸彦
こんにちは。翔太です。 ワールドカップにあわせて、いろいろな試合が行われていますね。僕は28日、クラシックジャパンの一員として、クラシックワラビ...
2019/10/02
解説●後藤翔太 構成●大友信彦