2日、ラグビー日本代表は「リポビタンDツアー2025」南アフリカ代表と戦い、7-61で完敗を喫した。試合後、唯一トライを決めたFB矢崎由高(早稲田...
2025/11/02
文●斉藤健仁
				2日、ラグビー日本代表(世界ランキング13位)は「リポビタンDツアー2025」欧州遠征初戦で南アフリカ代表(世界ランキング1位)に挑み、7-61で...
2025/11/02
文●斉藤健仁
				2年目のエディー・ジャパン、勝負の秋の5連戦、1試合目のワラビーズ戦(国立競技場)が行われました。過去0勝6敗のワラビーズとのテストマッチでしたが...
2025/10/26
文●斉藤健仁
				エディー・ジャパン2年目の2025年、秋の7連戦、最初の試合となったJAPAN XV対オーストラリアA代表戦(@ヨドコウ桜スタジアム)が終わりまし...
2025/10/19
文●斉藤健仁
				9月に開幕した大学ラグビー関東対抗戦。開幕戦こそ黒星だった明治大だが、その後は青山学院大、そして10月11日の日本体育大に2連勝で順位も3位に上げ...
2025/10/15
文●斉藤健仁
				10月11日(土)、神奈川・大和スポーツセンターで関東大学ラグビー対抗戦、注目の開幕2連勝同士が激突しました。 昨年度、対抗戦の全勝優勝で、...
2025/10/11
文●斉藤健仁
				対抗戦第2節、注目のカードは大学選手権準優勝2回の筑波大と、日本ラグビーのルーツ校・慶應義塾大でした。
2025/09/29
文●斉藤健仁
				9月4日(木)、早稲田大学競技スポーツセンターが同大学で会見を開き、同大学ラグビー蹴球部の2025年度のジャージーに「三井住友銀行(SMBC)」「...
2025/09/04
文●斉藤健仁
				NEC(日本電気株式会社)が8月20日、公式リリースを発表した。現在、NECはジャパンラグビー リーグワンディビジョン2(D2)に所属する「NEC...
2025/08/20
文●斉藤健仁
				6月1日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ファイナルは、東芝ブレイブルーパス東京がリーグワン史上初の連覇を達成し幕を閉じた。最後の最後までわから...
2025/06/02
写真●大友信彦・斉藤健仁
				12月16日(月)~23日(月)、ラグビーU19日本代表26名は現在、台湾遠征を行っており、18日(水)、22日(日)に開催される「アジアラグビー...
2024/12/18
文●斉藤健仁
				いよいよ12月27日から第103回全国高校ラグビーフットボール大会が開催されます。シード校の山ごとに見ていきます。
2023/12/26
文●斉藤健仁
				12月17日(日)から今季もラグビー大学選手権が本格的に始まり、東西で3回戦が2試合ずつ行われた。東京・秩父宮ラグビー場では流通経済大(関東リーグ...
2023/12/18
文●斉藤健仁
				12月13日(水)、日本ラグビー協会は理事会を開き、次期男子15人制日本代表ヘッドコーチに、W杯までオーストラリア代表を率いていたエディー・ジョー...
2023/12/14
文●斉藤健仁
				いよいよ開幕した「NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24」。12月10日(日)ディビジョン1の開幕節が2試合行われて、東京・秩父宮ラグビ...
2023/12/12
文●斉藤健仁
				11月25日(土)、昨季5位だった東芝ブレイブルーパス東京がホームである府中の練習場に昨季王者・クボタスピアーズ船橋・東京ベイを迎えて、リーグワン...
2023/11/25
文●斉藤健仁
				11月12日(日)、東京・秩父宮ラグビー場では「花園」こと全国高校ラグビー大会東京都予選決勝の2試合が行われた。1試合目は春の王者・早稲田実業に成...
2023/11/13
文●斉藤健仁
				11月12日(日)、東京・秩父宮ラグビー場では「花園」こと全国高校ラグビー大会東京都予選決勝の2試合が行われた。2試合目はともに花園で優勝経験ある...
2023/11/13
文●斉藤健仁
				8月7日から、世界遺産である京都「下鴨神社」の境内にあり、ラグビーとゆかりの深い「雑太社(さわたしゃ)」の神様をお祀りし、ラグビー日本代表の勝利を...
2023/10/30
文●斉藤健仁
				ラグビー日本代表は9月に開催される「ワールドカップ2023・フランス大会」に向けた強化試合として、オールブラックスXVと2試合を行った。第1戦は、...
2023/07/20
解説・斉藤健仁
				4月8日(土)、「NTTジャパンラグビーリーグワン」ディビジョン1の第14節がスピアーズえどりくフィールドで、2位につけるホストのクボタスピアーズ...
2023/04/09
文●斉藤健仁
				2020年からコロナ禍で3年連続、U20年代の世界大会が中止されていた。だが今年はU20チャンピオンシップが6月24日から7月14日まで南アフリカ...
2023/03/11
文●斉藤健仁
				今季開幕から無敗が続く2位のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ。2月25日の第9節、ホストの東京・江戸川陸上競技場で5位の東芝ブレイブルーパス東京を迎...
2023/02/26
文●斉藤健仁
				2月18日(土)、埼玉・熊谷ラグビー場で、リーグワンの第8節・埼玉パナソニックワイルドナイツと花園近鉄ライナーズが行われた。ホストのワイルドナイツ...
2023/02/21
文●斉藤健仁
				2月11日(土)から、3年ぶりに開催された関東孝行ラグビー新人大会は19日(日)に栃木県総合運動公園第2陸上競技場で3位決定戦と決勝戦が行われた。...
2023/02/20
文●斉藤健仁
				2022-23シーズンの大学ラグビーシーンでMVPを選ぶとしたら、やはり帝京大の大学選手権連覇に大きく貢献した副将SO高本幹也(大阪桐蔭)だろう。...
2023/02/09
文●斉藤健仁
				昨年12月にイングランド代表のヘッドコーチを解任され、2023年、そして2027年ワールドカップもワラビーズの指揮を執ることになったエディー・ジョ...
2023/01/26
文●斉藤健仁
				1月19日、東京都内で高校生時代から7人制、15人制の女子日本代表として活躍してきた鈴木彩香(33歳、アルカスクィーン熊谷)が引退会見を開いた。
2023/01/20
文●斉藤健仁
				1月14日(土)に行われたリーグ1・ディビジョン1、コベルコ神戸スティーラーズ対東京サントリーサンゴリアス。開幕こそ黒星だったサンゴリアスはビジタ...
2023/01/18
文●斉藤健仁
				1月12日、今季終了後、フランス1部のボルドーベルグへの移籍を発表した東京サントリーサンゴリアスに所属する日本代表NO8テビタ・タタフが、17日の...
2023/01/18
文●斉藤健仁
				11月に7年間務めていたイングランド代表ヘッドコーチを解任されたエディー・ジョーンズ氏。12月中旬にはアドバイザーを務める東京サントリーサンゴリア...
2022/12/25
文●斉藤健仁
				11月5日(土)、栃木・佐野にある清酒開華スタジアムで、「花園」こと全国高校ラグビー大会の栃木県予選決勝が行われ、昨季・花園で準優勝だった国学院栃...
2022/11/06
文●斉藤健仁
				10月16日(日)、関東大学リーグ戦は3試合が行われた。埼玉・セナリオハウスフィールド三郷で、今季、29シーズンぶりに昇格し開幕戦で王者・東海大を...
2022/10/18
文●斉藤健仁
				昨季、惜しくも大学選手権決勝で敗れ、2018年度以来の日本一に立つことができなかった明治大。ただ今季もFW、BKともに戦力は充実しており、9月10...
2022/09/05
文●斉藤健仁
				8月21日(日)、長野・菅平高原にあるサニアパークで、ともに大学王座奪還を狙う関東対抗戦の明治大(2018年度王者)と関西大学Aリーグの天理大(2...
2022/08/23
文●斉藤健仁
				7日(月)、静岡県・エコパスタジアムでは、2021年高校日本代表候補エキシビションマッチが開催された。昨年6月に開始した高校日本代表の活動は、コロ...
2022/03/08
写真●大友信彦・斉藤健仁
				東京2020・7人制ラグビー男子日本代表はメダル獲得にむけ戦ったが、11位という厳しい結果となった。「ミスターセブンズ」こと、桑水流裕策(ナナイロ...
2021/07/29
構成●斉藤健仁
				3月26日(金)、埼玉県・熊谷文化スポーツ公園ラグビー場で第22回全国高校選抜ラグビー大会の2日目が開催された。2回戦8試合と、1回戦の敗者戦8試...
2021/03/27
文●編集部 写真●斉藤健仁
				3月25日、埼玉県・熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で第22回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会(選抜大会)が開幕。3つのグラウンドで1回戦1...
2021/03/26
文●編集部 写真●斉藤健仁
				1月11日(月・祝)、関西リーグ5連覇中の天理大が8トライを挙げて55-28で前年度王者の早稲田大を下し、初の大学王者に輝いた。 なぜ天理大...
2021/01/22
文●斉藤健仁
				8月17~19日、女子セブンズ日本代表候補が埼玉・熊谷で合宿中だ。その代表候補のひとりであるWTB堤ほの花(日本体育大学ラグビー部女子/ディックソ...
2020/08/19
文●斉藤健仁
				ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/07/02
文●斉藤健仁
				ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/05/30
文●斉藤健仁
				ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/04/29
文●斉藤健仁
				ラグビージャパン365創刊からご寄稿いただいている、スポーツライターの斉藤健仁さんが2016年に発表した「ラグビーワールドカップ2015観戦記」を...
2020/04/15
文●斉藤健仁
				日本ラグビーの歴史を大きく変えたラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表。予選プールを4戦全勝で通過し、悲願であるベスト8入りを達成した...
2020/04/11
解説●斉藤健仁
				日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。予選プールは4戦全勝で首位で通過し、悲願のベスト8を達...
2020/04/05
解説●斉藤健仁
				日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019におけるグビー日本代表の予選プールは4戦全勝し悲願であるベスト8入りを達成し、準々...
2020/04/04
解説●斉藤健仁
				日本ラグビーの歴史を大きく変えた、ラグビーワールドカップ2019でのラグビー日本代表の躍進。悲願であるベスト8入りを達成、予選プールは4戦全勝で首...
2020/03/29
解説●斉藤健仁
				2月23日(日)、群馬・敷島公園サッカー・ラグビー場で、関東新人大会の3位決定戦、決勝戦が行われた。3位決定戦は目黒学院がシーソーゲームを制して茗...
2020/02/24
文●斉藤健仁