ここまで2敗を喫している横浜キヤノンイーグルスは、全勝と好調の東芝ブレイブルーパス東京との大一番に挑むも、フィジカル勝負でプレッシャーを受けると中...
2024/02/25
文●編集部
2008年シーズン(トップリーグ時代)以来の7連勝を果たした東芝ブレイブルーパス東京。首位の埼玉ワイルドナイツを勝点1差で追走している。試合後のト...
2024/02/25
文●編集部
2月24日、クロスボーダーラグビーによる一時中断から明けて、リーグワン・ディビジョン1第7節3試合が行われた。東京・秩父宮ラグビー場では、東芝ブレ...
2024/02/24
文●編集部
2月3日、秩父宮ラグビー場で、クロスボーダーラグビーの東京サンゴリアスvsブルーズ戦との併催で第10回全国女子ラグビーフットボール選手権決勝が行わ...
2024/02/21
文●大友信彦
2月21日、U20日本代表候補BKメンバーが発表された。このメンバーには、日本代表ミニ合宿にも招集された経験を持つ髙木城治(SH・京都産業大)や矢...
2024/02/21
文●編集部
2月18日、府中市の府中朝日フットボールパークで、東京サンゴリアスと埼玉ワイルドナイツのトレーニングマッチ(リザーブマッチ)が行われた。
2024/02/19
文●大友信彦
リーグワンが再開し、トヨタヴェルブリッツはホームに三重ホンダヒートを迎えて「東海ダービー」を戦った。序盤から圧倒したヴェルブリッツがヒートを1トラ...
2024/02/19
文●編集部
2月18日に行われた関東新人大会で國學院栃木が優勝を果たした。試合後、スタッフやノンメンバー、家族や関係者で作った花道を選手たちが通過していった。...
2024/02/18
文●編集部
2月18日、茨城県・ツインフィールドで第24回関東高等学校ラグビー新人大会決勝、桐蔭学園(神奈川)と國學院栃木(栃木県)の一戦が行われた。
2024/02/18
文●編集部
バイウィーク明けの2月17日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1がレギュラーシーズンを再開した。第7節2試合が行われた。ここまで全勝...
2024/02/17
文●編集部
1月31日、リーグワンに来季(2024-2025シーズン)から新規参入するチームが発表された。トップイースト所属のセコムラガッツとヤクルトレビンズ...
2024/02/13
文●大友信彦
2月9日、熊谷ラグビー場で行われた女子SDS(セブンズ・デベロップメントスコッド)の練習が公開された。
2024/02/13
文●大友信彦
9日、7人制ラグビー日本代表こと、サクラセブンズが練習後取材に応じた。2011年日本代表入りし、13年間女子セブンズを支えてきた中村知春(ナナイロ...
2024/02/12
文●編集部
2月10日、クボタスピアーズ船橋・東京ベイに新たに加入した江良颯(帝京大学4年・HO)が、アーリーエントリー登録を果たし、スーパーラグビーの強豪、...
2024/02/12
文●編集部
こんにちは、翔太です。 2週間、たっぷりと楽しませていただきました。クロスボーダーラグビー、NZからスーパーラグビーの上位、チーフスとブルーズを...
2024/02/12
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2月10日、ニッパツ三ツ沢球技場と秩父宮ラグビー場において行われた「クロスボーダーラグビー」は、リーグワンとスーパーラグビーによる初の試み。第1週...
2024/02/11
文●編集部
ラグビーのNTTリーグワン2023-2024は前半戦の6節を終了。クロスボーダーマッチによる中断期間に入った。クロスボーダーマッチの時期との関係上...
2024/02/08
文●大友信彦
2月6、7日、ラグビー日本代表候補選手たちによるミニ合宿が福岡・JAPANBASEで行われた。エディー・ジョーンズHCは、9年ぶりに桜のエンブレム...
2024/02/08
文●編集部
2月6日、ラグビー日本代表候補選手によるミニ合宿が福岡市で行われた。この合宿は、2015年のラグビーワールドカップで指揮を執ったエディー・ジョーン...
2024/02/07
文●編集部
ラグビー日本代表候補選手による合宿が6日から福岡で行われ、第2期エディージャパンが始動した。今回の合宿では、クロスボーダーラグビーに出場しないチー...
2024/02/07
文●編集部
2月4日、熊谷ラグビー場において、リーグワンとスーパーラグビーが初めて手を組んだ特別な試み、「クロスボーダーラグビー」が開催された。この一戦では、...
2024/02/05
文●編集部
2月3日と4日、東京都・リコー総合グラウンドにおいてU20日本代表候補のうち、FW選手のみを招集した合宿を実施。その模様は4日に一般公開された。
2024/02/04
文●編集部
2月3日、女子15人制日本一を決める第10回全国女子ラグビーフットボール選手権の決勝が、秩父宮ラグビー場で行われた。昨年の覇者である東京山九フェニ...
2024/02/04
文●編集部
リーグワンとスーパーラグビーによる初めての試みである「ザ・クロスボーダーラグビー」がいよいよ2月3日・4日開催される。今回スーパーラグビーチームと...
2024/02/03
文●編集部
27日、神戸コベルコスティーラーズは敵地横浜に乗り込み、横浜キヤノンイーグルスとの激戦に勝利した。勝利の立役者の一人、SOブリン・ガットランドは2...
2024/01/29
文●編集部
1月27日(土)、神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場では横浜キヤノンイーグルスがコベルコ神戸スティーラーズを迎えて交流戦が行われた。前半はホストのイーグ...
2024/01/29
文●編集部
1月27日、NTTジャパンラグビー・リーグワン、ディビジョン1、コベルコ神戸スティーラーズは、敵地・横浜に乗り込み、横浜キヤノンイーグルスと対戦した。
2024/01/28
文●編集部
1月27日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1・第6節、ホームでの初勝利を目指す静岡ブルーレヴズが花園近鉄ライナーズから8トライを奪...
2024/01/28
文●編集部
誰もが勝利することを感じた。リコーブラックラムズ東京はホーム駒沢に、昨年覇者のクボタスピアーズ船橋東京ベイを迎えた。前半リードして折り返すと後半2...
2024/01/28
文●編集部
クボタスピアーズ船橋東京ベイは、リコーブラックラムズ東京との激闘を制し2連敗の後、2連勝して3勝3敗にして第6節を終えた。SO立川理道のHIAによ...
2024/01/28
文●編集部
1月27日、クボタスピアーズ船橋東京ベイは、リコーブラックラムズ東京と対戦。WTB根塚洸雅は先発で出場、前半と後半それぞれ1本ずつトライを決めPO...
2024/01/28
文●編集部
1月27日、NTTジャパンラグビーリーグワン、ディビジョン1、リコーブラックラムズ東京は、ホーム・駒沢にクボタスピアーズ船橋・東京ベイを迎えた。試...
2024/01/27
文●編集部
1月26日、高校日本代表セクション合宿をエディー・ジョーンズ日本代表HCが視察。視察終了後メディアの取材に応じた。
2024/01/26
文●編集部
25日、ジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、現在5位に位置するトヨタヴェルブリッツ(3勝2敗)は今週27日に行われる、東芝ブレイブルーパス...
2024/01/25
文●編集部
1月21日、第10回全国女子ラグビーフットボール選手権準決勝2試合が三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場で行われた。
2024/01/22
文●編集部
埼玉ワイルドナイツのCTBディラン・ライリーはここまで全試合に出場し、6トライを決めてトライランキング1位と好調だ。ワールドカップ出場からチームに...
2024/01/21
文●野辺優子
序盤の6試合を終え、トップチームとのチャレンジングな試合が続く三重ホンダヒート。ブレイブルーパスやワイルドナイツ戦で垣間見えたアタックに関してはそ...
2024/01/21
文●野辺優子
1月20日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1は第6節を迎えた。まだここまで勝利がない三重ホンダヒートは、首位の埼玉パナソニックワイ...
2024/01/21
文●編集部
20日、ここまで首位を走る埼玉ワイルドナイツは、ホーム・熊谷に三重ホンダヒートを迎えた。大幅にメンバーを入れ替えたワイルドナイツだったが、今シーズ...
2024/01/21
文●編集部
1月20日、NTTジャパンラグビーリーグワンは第6節を迎えた。三菱重工相模原ダイナボアーズ(2勝3敗)はホームに東京サントリーサンゴリアス(4勝1...
2024/01/20
文●編集部
15日、東芝ブレイブルーパス東京は、三重ホンダヒートに40-12で破り開幕5連勝を飾った。前半あっという間に先制すると、前半4つのトライで大きくリ...
2024/01/18
文●編集部
1月14日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、ここまで開幕4連勝の東芝ブレイブルーパス東京はホーム・秩父宮に三重ホンダヒートを迎え...
2024/01/15
文●編集部
1月15日(月)、東京都内で今年からラグビー日本代表の指揮官に就任したエディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)による日本代表強化プランに関するメデ...
2024/01/15
文●編集部
創部100周年の明治大学は、5大会ぶりの日本一をかけて帝京大学に挑むも15-34で勝利することはできなかった。試合後、トライを決めたCTB秋濱悠太...
2024/01/14
文●編集部
帝京大学の三連覇で今シーズンの大学ラグビーは幕を閉じた。1年生から試合に出て、江良・奥井という先輩の姿を見てきたLO本郷拓馬、FL青木恵斗に話を聞...
2024/01/14
文●編集部
1月13日、大学日本一を決める第60回全国大学ラグビー選手権決勝は、雷雨による中断、吹雪という過酷な状況の中で繰り広げられた。帝京大学はトライゲッ...
2024/01/14
文●編集部
1月13日、帝京大学の三連覇で幕を閉じた第60回全国大学ラグビー選手権。チーム引っ張ってきたHO江良颯とFL奥井章仁は大阪桐蔭時代から苦楽をともに...
2024/01/14
文●編集部
1月13日、大学ラグビー日本一を決める、第60回全国大学ラグビー選手権決勝が国立競技場で行われた。決勝に駒を進めたのは、3連覇を目指す帝京大学(関...
2024/01/13
文●編集部
1月12日、ラグビー・フランス1部リーグのボルドーに今シーズンから移籍したテビタ・タタフがオンライン取材に応じ、近況を語った。「日本とは違い、(フ...
2024/01/12
文●編集部
こんにちは、翔太です。 全国高校ラグビー決勝は素晴らしい試合でした。桐蔭学園優勝おめでとうございます。 準優勝の東福岡も本当に立派な戦いぶ...
2024/01/10
解説●後藤翔太 構成●大友信彦