こんにちは、翔太です。 リーグワン(D1)が第11節を終了。同時に交流戦が終了しました。この時点で、12チームが1度ずつ対戦終了、総当たり戦を終...
2024/03/27
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
22日から開幕した第25回全国高校選抜ラグビー大会は26日、いよいよベスト8による戦いが、熊谷ラグビー場・Aグラウンドで行われる。ワールドカップ仕...
2024/03/26
文●編集部
3月22日に開幕した第25回全国高校選抜ラグビー大会は2日目、2回戦16試合が行われた。Bグラウンドの1試合目は関東王者の國學院栃木と京都成章が対...
2024/03/25
文●編集部
3月22日(金)から第25回全国興国選抜ラグビー大会が開幕した。23日、1回戦16試合がおこなわれた。
2024/03/24
文●編集部
3月23日、第25回全国高校選抜ラグビー大会が開幕。昨年優勝した桐蔭学園(神奈川)は1回戦で長崎北陽台(長崎)と対戦した。関東大会決勝では、國學院...
2024/03/23
文●編集部
3月23日、熊谷ラグビー場では第25回全国高校選抜ラグビー大会の1回戦・16試合が行われた。この日なんと言っても西グラウンドで行われた、東福岡(福...
2024/03/23
文●編集部
東芝ブレイブルーパス東京は、第10節、三菱重工相模原ダイナボアーズに勝利し9勝目をあげた。復帰第2戦となったFL徳永祥尭は試合を終えて「4トライと...
2024/03/22
文●編集部
試合には敗れたが、そのポテンシャルの高さを改めて思い知った人が多かっただろう。 ブラックラムズ東京のSO/FBアイザック・ルーカス。その白い...
2024/03/21
文●編集部
ここまで4勝の三菱重工相模原ダイナボアーズは第8節で昨年王者のクボタスピアーズ船橋・東京ベイに勝利。その後、第9節でコベルコ神戸スティーラーズに敗...
2024/03/21
文●編集部
ワイルドナイツとの全勝対決を落としたブレイブルーパス東京は、第10節で三菱重工相模原ダイナボアーズと対戦。前半、4連続トライで試合のペースを掴むと...
2024/03/19
文●編集部
東芝ブレイブルーパス東京は、17日、秩父宮ラグビー場に三菱重工相模原ダイナボアーズを迎え撃ち9勝目をあげた。試合を終えて司令塔のリッチー・モウンガ...
2024/03/19
文●編集部
17日、秩父宮ラグビー場ではNTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、第10節東芝ブレイブルーパス東京と三菱重工相模原ダイナボアーズの一戦...
2024/03/18
文●編集部
オールブラックス、ラグビーニュージーランド代表のヘッドコーチを務める、スコットロバートソンが来日してリーグワンの数試合を視察。17日、ブレイブルー...
2024/03/18
文●編集部
3月16日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、9位の静岡ブルーレヴズと10位のリコーブラックラムズ東京の一戦が秩父宮で行われた。 ...
2024/03/16
文●編集部
前節のヴェルブリッツ戦でアーリーエントリーとして出場し、いきなりデビュー戦でトライを決めた江良颯。2試合連続のメンバー入りを果たし、イーグルス戦で...
2024/03/16
文●編集部
背水の陣で挑んだイーグルス戦を劇的な大逆転勝利を収めたクボタスピアーズ船橋・東京ベイ。逆転トライのきっかけとなったランを見せたSO岸岡智樹。ここ数...
2024/03/16
文●編集部
3月15日、NTTジャパンラグビーリーグワンは第10節がはじまった。秩父宮ラグビー場のナイトゲームは、ここまで4勝5敗と苦しんでいる昨年王者のクボ...
2024/03/15
文●編集部
3月9日、埼玉ワイルドナイツとの全勝対決に敗れて8勝1敗となったブレイブルーパス東京。先制トライを挙げたものの、その後は風下で相手のディフェンスに...
2024/03/14
文●編集部
ディビジョン1昇格後初の3連勝をかけて三菱重工相模原ダイナボアーズは、ホーム・相模原でコベルコ神戸スティーラーズに挑んだ。19のペネルティを獲得。...
2024/03/13
文●編集部
コベルコ神戸スティーラーズはペナルティの数が19と規律のところで苦しんだ。それでもダイナボアーズに勝利し4位をキープした。第10節は開幕から負けな...
2024/03/12
文●編集部
3シーズン目を迎える「NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24」もリーグ戦折り返しに入った。3月9日(土)は、埼玉・熊谷ラグビー場で埼玉パ...
2024/03/11
文●野辺優子
ここまで4勝4敗で8位の三菱重工相模原ダイナボアーズは、ホーム・相模原ギオンスタジアムでコベルコ神戸スティーラーズと対戦。勝利すれば、トップ4の可...
2024/03/11
文●編集部
3月10日、NTTジャパンラグビーリーグワン、ディビジョン1、2連勝と勢いがある三菱重工相模原ダイナボアーズは、3連勝と調子をあげてきたコベルコ神...
2024/03/10
文●編集部
首位決戦を落とした東芝ブレイブルーパス東京だったが、後半の巻き返しは確実にチーム力があるところを証明した。試合後SOリッチー・モウンガ、SH杉山優...
2024/03/10
文●編集部
首位決戦を制した埼玉パナソニックワイルドナイツ。ここまでの勝ち方とはまた違う、後半終盤に追い上げられどうなるか最後までわからない展開だった。80分...
2024/03/10
文●編集部
3月9日に行われた、NTTジャパンラグビーリーグワン、ディビジョン1全勝対決は埼玉パナソニックワイルドナイツが勝利を収めた。敗れた東芝ブレイブルー...
2024/03/10
文●編集部
3月9日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1は第9節を迎えた。熊谷ラグビー場では今節大注目の全勝対決、埼玉パナソニックワイルドナイツ...
2024/03/10
文●編集部
8日、熊谷で合宿を行っているU20日本代表は、リーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツと練習試合を行った。
2024/03/09
文●編集部
リーグワン・ディビジョン1はいよいよ後半戦が始まる。トヨタヴェルブリッツは、プレーオフ進出するために、クボタスピアーズ船橋・東京ベイとの重要な対戦...
2024/03/08
文●編集部
リーグワンもいよいよ後半戦第9節が始まる。前半戦最終の第8節、三菱重工相模原ダイナボアーズは、昨年王者のクボタスピアーズ船橋・東京ベイに勝利。今節...
2024/03/08
文●編集部
3月6日、熊谷合宿を行っているU20日本代表は練習の様子を公開した。視察に来たエディー・ジョーンズ日本代表HCが練習後取材に応じた。
2024/03/07
文●編集部
こんにちは、翔太です。 リーグワン(D1)が8節を終了しました。 D1のレギュラーシーズンは16試合。8試合はちょうど折り返しになります。各チ...
2024/03/07
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
6日、U20日本代表は熊谷ラグビー場で練習を公開した。練習後、視察にきたエディー・ジョーンズHC、U20日本代表・大久保直弥HCをはじめ、選手たち...
2024/03/07
文●編集部
3月3日、三菱重工相模原ダイナボアーズが昨年王者のクボタスピアーズ船橋・東京ベイに勝利し8位に浮上した。今シーズンチームに加入したFL吉田杏はここ...
2024/03/07
文●編集部
3日、ここまで3勝4敗の三菱重工相模原ダイナボアーズは、昨年覇者のスピアーズ船橋・東京ベイに勝利し4勝4敗でシーズンの序盤を折り返した、。PRシン...
2024/03/06
文●編集部
ここまで4勝3敗となかなか調子の上がらないクボタスピアーズ船橋・東京ベイは、黒ボーダーラグビー明けの花園ライナーズ戦で56-19と快勝。復調ぶりを...
2024/03/05
文●編集部
リーグワン・ディビジョン1昇格の1年目、三重ホンダヒートはいまだ勝利がない状態が続いている。全16戦の折り返しである第8節、横浜キヤノンイーグルス...
2024/03/04
文●編集部
3月3日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(4勝3敗)は、三菱重工相模原ダイナボアーズ(3勝4敗)...
2024/03/03
文●編集部
3月2日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、東京サントリーサンゴリアス(5層2敗)はリコーブラックラムズ東京(1勝6敗)と対戦。チ...
2024/03/03
文●編集部
リコーブラックラムズ東京は2勝目をかけて東京サントリーサンゴリアスと対戦した。前節の神戸スティーラーズ戦では終盤まで接戦を演じていただけに今節では...
2024/03/03
文●編集部
3月2日、秩父宮ラグビー場ではNTTジャパンラグビーリーグワン、東京サントリーサンゴリアスとリコーブラックラムズ東京の一戦が行われ62-0でサンゴ...
2024/03/02
文●編集部
雨というコンディションの中、コベルコ神戸スティーラーズはブラックラムズの厳しいディフェンスに苦しみながらもスコアを積み重ね27-17で勝利し6位に...
2024/02/26
文●編集部
25日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1第7節、アーリーエントリーでリザーブメンバー入りしたサミュエル・ワカヴァカ(朝日大)は、後...
2024/02/26
文●編集部
ブラックラムズ東京にとっては勝てない試合が続いている。第4節でライナーズに快勝してから、イーグルスには8-24、スピアーズには17-18、そしてス...
2024/02/26
文●編集部
2月25日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1第7節、リコーブラックラムズ東京はホーム・駒沢でコベルコ神戸スティーラーズを迎え撃った。
2024/02/26
文●編集部
2月25日、NTTジャパンラグビーリーグワンは第7節、3勝3敗のコベルコ神戸スティーラーズはアウェイでリコーブラックラムズと対戦した。雨のコンディ...
2024/02/26
文●編集部
2月24日、横浜キヤノンイーグルスはアウェイで東芝ブレイブルーパス東京と対戦した。昨シーズンは59-48でイーグルスが勝利しているが、今季はここま...
2024/02/25
文●編集部
24日、ブレイブルーパス東京は、横浜イーグルスを27-7で破り、ボーナスポイント1を含む完勝で全勝をキープした。この試合でPOMに選出されたのは4...
2024/02/25
文●編集部
快進撃を見せるブレイブルーパス東京。第7節の横浜イーグルス戦でも序盤からフィジカルで圧倒し前半4分にFB桑山淳生の突破からFL佐々木剛がトライを決...
2024/02/25
文●編集部
3敗目を喫したイーグルス。ブレイブルーパス東京との一戦の出来は明らかに今季ワーストの出来となってしまった。チームを率いる梶村祐介キャプテンは「何か...
2024/02/25
文●編集部