第103回全国高校ラグビーフットボール大会は28日、大会2日目を迎え、1回戦10試合が行われた。シート校のブロックごとにその結果を写真とともに振り...
2023/12/29
文●編集部
28日、NTTジャパンラグビーリーグワン、東京サントリーサンゴリアスに新規入団が決まった、アルゼンチン代表・ニコラスサンチェス(SO)のオンライン...
2023/12/29
文●編集部
12月24日、OTOWAカップ 第34回関東女子ラグビーフットボール大会の第8週3試合が府中朝日フットボール場で行われた。 大会は単独・合同...
2023/12/28
文●大友信彦
12月27日、高校日本一を決める第103回全国高校ラグビーフットボール大会が開幕した。開会式に続いて、U18女子15人制の試合が行われた。続いて行...
2023/12/27
文●編集部
NTTジャパンラグビーリーグワン、ディビジョン1、三重ホンダヒートはホーム・鈴鹿で第3節を迎えた。相手は東京サンゴリアス。ここまで大敗で2連敗を喫...
2023/12/27
文●野辺優子
こんにちは、翔太です。 ワールドカップが終わって、ロスの時間がちょっとあったかな? と思っていたら、あっという間にリーグワンが開幕。そして、いき...
2023/12/27
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
いよいよ12月27日から第103回全国高校ラグビーフットボール大会が開催されます。シード校の山ごとに見ていきます。
2023/12/26
文●斉藤健仁
24日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)はホームのノエビアスタジアムで東芝ブレイブルーパス東...
2023/12/25
文●編集部
12月24日、OTOWAカップ 第34回関東女子ラグビーフットボール大会の第8週3試合が府中朝日フットボール場で行われた。 大会は単独・合同あわ...
2023/12/25
写真●大友信彦
23日、第60回全国大学ラグビーフットボール選手権、準々決勝の4試合が行われた。東京・秩父宮第2試合は帝京大学(関東対抗戦1位)と関西学院大学(関...
2023/12/24
文●編集部
23日、第60回全国大学ラグビーフットボール選手権は準々決勝4試合が行われた。東京・秩父宮ラグビー場の第1試合は、明治大学(関東対抗戦2位)と筑波...
2023/12/24
文●編集部
23日、第60回全国大学ラグビーフットボール選手権は準々決勝4試合が行われた。大阪・ヨドコウ桜スタジアムでは、京都産業大学(関西リーグ1位)と早稲...
2023/12/24
文●編集部
23日、大学日本一を決める第60回全国大学ラグビーフットボール選手権は準々決勝4試合が行われた。大阪・ヨドコウ桜スタジアムの第1試合は、東海大学(...
2023/12/23
文●編集部
12月17日(日)、味の素スタジアムでリーグワン第2節の「府中ダービー」東京サンゴリアスvsブレイブルーパス東京の一戦が行われた。
2023/12/19
文●大友信彦
東芝ブレイブルーパス東京は、17日、味の素スタジアムで行われた東京サントリーサンゴリアスとの「府中ダービー」に勝利し開幕2連勝を飾った。トッド・ブ...
2023/12/19
文●野辺優子
12月17日(日)から今季もラグビー大学選手権が本格的に始まり、東西で3回戦が2試合ずつ行われた。東京・秩父宮ラグビー場では流通経済大(関東リーグ...
2023/12/18
文●斉藤健仁
対抗戦3位で第60回全国大学ラグビー選手権3回戦から登場した早稲田大学は、17日、法政大学と対戦し序盤から連続トライで法政を圧倒し54-12で快勝...
2023/12/18
文●編集部
17日、東京・秩父宮ラグビー場と大阪・ヨドコウ桜スタジアムでは、第60回全国大学ラグビー選手権3回戦の4試合が行われ、勝利した4校が「正月越え」を...
2023/12/17
文●編集部
先週開幕した「NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24」。12月16日(土)はディビジョン1の第2節が行われ、神奈川・日産スタジアムでは、...
2023/12/17
文●編集部
16日、NTTジャパンラグビーリーグワン、ディビジョン1、横浜キヤノンイーグルスはホームでの開幕戦を迎えた。
2023/12/16
文●編集部
12月17日から第60回全国大学ラグビー選手権の3回戦が始まる。スポーツライターの斉藤健仁さんに各組み合わせについてレビューしていただいた。 ...
2023/12/15
文●編集部
14日、日本ラグビーフットボール協会は、新しく日本代表ヘッドコーチに就任したエディー・ジョーンズ氏、土田雅人会長、岩渕健輔専務理事の三者が登壇して...
2023/12/15
文●編集部
12月13日(水)、日本ラグビー協会は理事会を開き、次期男子15人制日本代表ヘッドコーチに、W杯までオーストラリア代表を率いていたエディー・ジョー...
2023/12/14
文●斉藤健仁
2023シーズン、静岡ブルーレヴズの開幕戦はアウェイで東芝ブレイブルーパス東京と対戦した。序盤4トライを決められるもSO家村健太のPGで22-20...
2023/12/13
文●編集部
いよいよ開幕した「NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24」。12月10日(日)ディビジョン1の開幕節が2試合行われて、東京・秩父宮ラグビ...
2023/12/12
文●斉藤健仁
プレシーズンでの戦いぶりから開幕戦でどんなパフォーマンスを見せてくれるか期待させた横浜キヤノンイーグルス。埼玉パナソニックワイルドナイツとの戦いは...
2023/12/11
文●編集部
12月9日(土)、3シーズン目を迎えたNTTラグビーリーグワン 2023-24が開幕した。そのシーズンの最初のゲームとなったのが、コベルコ神戸ステ...
2023/12/11
文●野辺優子
今季ハイランダーズから加入したヒートのミッチェル・ハント。リーグワンデビューとなった神戸スティーラーズ戦ではFBとしてプレーし1本のPGと1本のコ...
2023/12/11
文●野辺優子
10日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、昨年準優勝の埼玉パナソニックワイルドナイツはホーム熊谷に横浜キヤノンイーグルスを迎え、開...
2023/12/11
文●編集部
12月9日(土)、「NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24」は開幕戦を迎えて、昨季5位とプレーオフトーナメントに進出できなかった東芝ブレ...
2023/12/10
文●編集部
9日、三菱重工相模原ダイナボアーズは開幕節、ホームのギオンスタジアムに花園近鉄ライナーズを迎えて戦った。序盤から優位に試合を運ぶも後半30分に逆転...
2023/12/10
文●編集部
8日、埼玉ワイルドナイツのHO堀江翔太選手が今シーズン限りで引退を表明した。同じチームで堀江選手と共に過ごしてきた時間が多いSO松田力也は「まだ信...
2023/12/10
文●編集部
9日リーグワン2023-24がついに開幕した。花園近鉄ライナーズは初戦アウェイで三菱重工相模原ダイナボアーズと対戦した。後半30分、SO竹田祐将の...
2023/12/09
文●編集部
9日、NTTジャパンラグビーリーグワン2023-24がついに開幕した。相模原ギオンスタジアムでは、三菱重工相模原ダイナボアーズと花園近鉄ライナーズ...
2023/12/09
文●編集部
7日、NTTジャパンラグビーリーグワン、トヨタヴェルブリッツが開幕前会見を行った。会見にはベン・へリングHC、姫野和樹キャプテン、今シーズンから加...
2023/12/08
文●編集部
6日、NTTジャパンラグビーリーグワン、埼玉ワイルドナイツ、堀江翔太が会見を行い、今シーズンをもって現役を引退することを発表した。4度のワールドカ...
2023/12/06
文●編集部
関東大学ラグビー対抗戦グループが12月2-3日、最終節を迎えた。 RUGBYJAPAN365ではここまでの各校の最終成績、個人トライ・得点を集計...
2023/12/06
文●大友信彦
4日、NTTジャパンラグビーリーグワン2023、昨年チャンピオンシップに輝いた、クボタスピアーズ船橋・東京ベイに新加入する、ウェールズ代表・リアム...
2023/12/05
文●編集部
3日、国立競技場では関東大学ラグビー対抗戦、明治大学対早稲田大学の一戦が行われた。明治創部100周年ということで31915人の観客がスタジアムに駆...
2023/12/04
文●編集部
「僕にとって三木は最高のキャプテンです」京都産業大学が初の関西リーグ戦三連覇を果たした。決勝ゴールをきめる大役を果たしたFB辻野隼大は試合後にそう...
2023/12/03
文●編集部
2日、東大阪市花園ラグビー場では2023ムロオ関西大学ラグビーAリーグ最終節、京都産業大学と天理大学の試合が行われた。ここまで全勝同士の直接対決。...
2023/12/02
文●編集部
関東大学ラグビー対抗戦グループが12月2-3日、最終節を迎える。 RUGBYJAPAN365ではここまでの各校の成績、個人トライ・得点を集計、最...
2023/12/01
文●大友信彦
関東大学ラグビーリーグ戦グループが26日、最終節を終えた。 RUGBYJAPAN365では個人記録も含めた最終成績をまとめてみた。
2023/11/29
文●大友信彦
28日、NTTジャパンラグビーリーグワン2023・ディビジョン1の東京サントリーサンゴリアスは、オールブラックスのキャプテンを務めたFLサム・ケイ...
2023/11/28
文●編集部
記念すべき100回目の早慶戦、WTB矢崎由高(1年)は先発出場。自身初の国立、そして27,000人を超える大観衆でのプレー。試合後「すごい楽しい舞...
2023/11/27
文●編集部
26日、秩父宮ラグビー場では、関東大学リーグ戦A、東海大学(6勝・勝ち点30)対流通経済大学(6勝・勝ち点28)の全勝対決が行われ、34-31で東...
2023/11/27
文●編集部
19日、女子セブンズ日本代表は、パリオリンピックのアジア予選で優勝を果たし見事出場枠を獲得した。東京五輪で12位という結果からチームを立て直し、自...
2023/11/26
文●編集部
11月25日(土)、昨季5位だった東芝ブレイブルーパス東京がホームである府中の練習場に昨季王者・クボタスピアーズ船橋・東京ベイを迎えて、リーグワン...
2023/11/25
文●斉藤健仁
24日、NTTジャパンラグビーリーグワン2023-24・プレスカンファレンスが東京都内で行われ、ディビジョン1,2,3の全23チームが集結。新シー...
2023/11/25
文●野辺優子
関東大学ラグビーリーグ戦グループが25-26日、最終節を迎える。 RUGBYJAPAN365ではここまでの各校の成績、個人トライ・得点を集計、最...
2023/11/24
文●大友信彦