コベルコ神戸スティーラーズはペナルティの数が19と規律のところで苦しんだ。それでもダイナボアーズに勝利し4位をキープした。第10節は開幕から負けな...
2024/03/12
文●編集部
3シーズン目を迎える「NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24」もリーグ戦折り返しに入った。3月9日(土)は、埼玉・熊谷ラグビー場で埼玉パ...
2024/03/11
文●野辺優子
ここまで4勝4敗で8位の三菱重工相模原ダイナボアーズは、ホーム・相模原ギオンスタジアムでコベルコ神戸スティーラーズと対戦。勝利すれば、トップ4の可...
2024/03/11
文●編集部
3月10日、NTTジャパンラグビーリーグワン、ディビジョン1、2連勝と勢いがある三菱重工相模原ダイナボアーズは、3連勝と調子をあげてきたコベルコ神...
2024/03/10
文●編集部
首位決戦を落とした東芝ブレイブルーパス東京だったが、後半の巻き返しは確実にチーム力があるところを証明した。試合後SOリッチー・モウンガ、SH杉山優...
2024/03/10
文●編集部
首位決戦を制した埼玉パナソニックワイルドナイツ。ここまでの勝ち方とはまた違う、後半終盤に追い上げられどうなるか最後までわからない展開だった。80分...
2024/03/10
文●編集部
3月9日に行われた、NTTジャパンラグビーリーグワン、ディビジョン1全勝対決は埼玉パナソニックワイルドナイツが勝利を収めた。敗れた東芝ブレイブルー...
2024/03/10
文●編集部
3月9日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1は第9節を迎えた。熊谷ラグビー場では今節大注目の全勝対決、埼玉パナソニックワイルドナイツ...
2024/03/10
文●編集部
8日、熊谷で合宿を行っているU20日本代表は、リーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツと練習試合を行った。
2024/03/09
文●編集部
リーグワン・ディビジョン1はいよいよ後半戦が始まる。トヨタヴェルブリッツは、プレーオフ進出するために、クボタスピアーズ船橋・東京ベイとの重要な対戦...
2024/03/08
文●編集部
リーグワンもいよいよ後半戦第9節が始まる。前半戦最終の第8節、三菱重工相模原ダイナボアーズは、昨年王者のクボタスピアーズ船橋・東京ベイに勝利。今節...
2024/03/08
文●編集部
3月6日、熊谷合宿を行っているU20日本代表は練習の様子を公開した。視察に来たエディー・ジョーンズ日本代表HCが練習後取材に応じた。
2024/03/07
文●編集部
こんにちは、翔太です。 リーグワン(D1)が8節を終了しました。 D1のレギュラーシーズンは16試合。8試合はちょうど折り返しになります。各チ...
2024/03/07
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
6日、U20日本代表は熊谷ラグビー場で練習を公開した。練習後、視察にきたエディー・ジョーンズHC、U20日本代表・大久保直弥HCをはじめ、選手たち...
2024/03/07
文●編集部
3月3日、三菱重工相模原ダイナボアーズが昨年王者のクボタスピアーズ船橋・東京ベイに勝利し8位に浮上した。今シーズンチームに加入したFL吉田杏はここ...
2024/03/07
文●編集部
3日、ここまで3勝4敗の三菱重工相模原ダイナボアーズは、昨年覇者のスピアーズ船橋・東京ベイに勝利し4勝4敗でシーズンの序盤を折り返した、。PRシン...
2024/03/06
文●編集部
ここまで4勝3敗となかなか調子の上がらないクボタスピアーズ船橋・東京ベイは、黒ボーダーラグビー明けの花園ライナーズ戦で56-19と快勝。復調ぶりを...
2024/03/05
文●編集部
リーグワン・ディビジョン1昇格の1年目、三重ホンダヒートはいまだ勝利がない状態が続いている。全16戦の折り返しである第8節、横浜キヤノンイーグルス...
2024/03/04
文●編集部
3月3日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(4勝3敗)は、三菱重工相模原ダイナボアーズ(3勝4敗)...
2024/03/03
文●編集部
3月2日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1、東京サントリーサンゴリアス(5層2敗)はリコーブラックラムズ東京(1勝6敗)と対戦。チ...
2024/03/03
文●編集部
リコーブラックラムズ東京は2勝目をかけて東京サントリーサンゴリアスと対戦した。前節の神戸スティーラーズ戦では終盤まで接戦を演じていただけに今節では...
2024/03/03
文●編集部
3月2日、秩父宮ラグビー場ではNTTジャパンラグビーリーグワン、東京サントリーサンゴリアスとリコーブラックラムズ東京の一戦が行われ62-0でサンゴ...
2024/03/02
文●編集部
雨というコンディションの中、コベルコ神戸スティーラーズはブラックラムズの厳しいディフェンスに苦しみながらもスコアを積み重ね27-17で勝利し6位に...
2024/02/26
文●編集部
25日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1第7節、アーリーエントリーでリザーブメンバー入りしたサミュエル・ワカヴァカ(朝日大)は、後...
2024/02/26
文●編集部
ブラックラムズ東京にとっては勝てない試合が続いている。第4節でライナーズに快勝してから、イーグルスには8-24、スピアーズには17-18、そしてス...
2024/02/26
文●編集部
2月25日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1第7節、リコーブラックラムズ東京はホーム・駒沢でコベルコ神戸スティーラーズを迎え撃った。
2024/02/26
文●編集部
2月25日、NTTジャパンラグビーリーグワンは第7節、3勝3敗のコベルコ神戸スティーラーズはアウェイでリコーブラックラムズと対戦した。雨のコンディ...
2024/02/26
文●編集部
2月24日、横浜キヤノンイーグルスはアウェイで東芝ブレイブルーパス東京と対戦した。昨シーズンは59-48でイーグルスが勝利しているが、今季はここま...
2024/02/25
文●編集部
24日、ブレイブルーパス東京は、横浜イーグルスを27-7で破り、ボーナスポイント1を含む完勝で全勝をキープした。この試合でPOMに選出されたのは4...
2024/02/25
文●編集部
快進撃を見せるブレイブルーパス東京。第7節の横浜イーグルス戦でも序盤からフィジカルで圧倒し前半4分にFB桑山淳生の突破からFL佐々木剛がトライを決...
2024/02/25
文●編集部
3敗目を喫したイーグルス。ブレイブルーパス東京との一戦の出来は明らかに今季ワーストの出来となってしまった。チームを率いる梶村祐介キャプテンは「何か...
2024/02/25
文●編集部
ここまで2敗を喫している横浜キヤノンイーグルスは、全勝と好調の東芝ブレイブルーパス東京との大一番に挑むも、フィジカル勝負でプレッシャーを受けると中...
2024/02/25
文●編集部
2008年シーズン(トップリーグ時代)以来の7連勝を果たした東芝ブレイブルーパス東京。首位の埼玉ワイルドナイツを勝点1差で追走している。試合後のト...
2024/02/25
文●編集部
2月24日、クロスボーダーラグビーによる一時中断から明けて、リーグワン・ディビジョン1第7節3試合が行われた。東京・秩父宮ラグビー場では、東芝ブレ...
2024/02/24
文●編集部
2月3日、秩父宮ラグビー場で、クロスボーダーラグビーの東京サンゴリアスvsブルーズ戦との併催で第10回全国女子ラグビーフットボール選手権決勝が行わ...
2024/02/21
文●大友信彦
2月21日、U20日本代表候補BKメンバーが発表された。このメンバーには、日本代表ミニ合宿にも招集された経験を持つ髙木城治(SH・京都産業大)や矢...
2024/02/21
文●編集部
2月18日、府中市の府中朝日フットボールパークで、東京サンゴリアスと埼玉ワイルドナイツのトレーニングマッチ(リザーブマッチ)が行われた。
2024/02/19
文●大友信彦
リーグワンが再開し、トヨタヴェルブリッツはホームに三重ホンダヒートを迎えて「東海ダービー」を戦った。序盤から圧倒したヴェルブリッツがヒートを1トラ...
2024/02/19
文●編集部
2月18日に行われた関東新人大会で國學院栃木が優勝を果たした。試合後、スタッフやノンメンバー、家族や関係者で作った花道を選手たちが通過していった。...
2024/02/18
文●編集部
2月18日、茨城県・ツインフィールドで第24回関東高等学校ラグビー新人大会決勝、桐蔭学園(神奈川)と國學院栃木(栃木県)の一戦が行われた。
2024/02/18
文●編集部
バイウィーク明けの2月17日、NTTジャパンラグビーリーグワン・ディビジョン1がレギュラーシーズンを再開した。第7節2試合が行われた。ここまで全勝...
2024/02/17
文●編集部
1月31日、リーグワンに来季(2024-2025シーズン)から新規参入するチームが発表された。トップイースト所属のセコムラガッツとヤクルトレビンズ...
2024/02/13
文●大友信彦
2月9日、熊谷ラグビー場で行われた女子SDS(セブンズ・デベロップメントスコッド)の練習が公開された。
2024/02/13
文●大友信彦
9日、7人制ラグビー日本代表こと、サクラセブンズが練習後取材に応じた。2011年日本代表入りし、13年間女子セブンズを支えてきた中村知春(ナナイロ...
2024/02/12
文●編集部
2月10日、クボタスピアーズ船橋・東京ベイに新たに加入した江良颯(帝京大学4年・HO)が、アーリーエントリー登録を果たし、スーパーラグビーの強豪、...
2024/02/12
文●編集部
こんにちは、翔太です。 2週間、たっぷりと楽しませていただきました。クロスボーダーラグビー、NZからスーパーラグビーの上位、チーフスとブルーズを...
2024/02/12
解説●後藤翔太 構成●大友信彦
2月10日、ニッパツ三ツ沢球技場と秩父宮ラグビー場において行われた「クロスボーダーラグビー」は、リーグワンとスーパーラグビーによる初の試み。第1週...
2024/02/11
文●編集部
ラグビーのNTTリーグワン2023-2024は前半戦の6節を終了。クロスボーダーマッチによる中断期間に入った。クロスボーダーマッチの時期との関係上...
2024/02/08
文●大友信彦
2月6、7日、ラグビー日本代表候補選手たちによるミニ合宿が福岡・JAPANBASEで行われた。エディー・ジョーンズHCは、9年ぶりに桜のエンブレム...
2024/02/08
文●編集部
2月6日、ラグビー日本代表候補選手によるミニ合宿が福岡市で行われた。この合宿は、2015年のラグビーワールドカップで指揮を執ったエディー・ジョーン...
2024/02/07
文●編集部